自動車運転免許証翻訳文...(つづき)
水曜日に(財)交流協会 台北事務所に行き、免許証の翻訳を受け取ってきた。一緒に渡された紙には、
- 運転時は日本の免許証、翻訳文それから入境(国)日がわかるようパスポートを携帯すること。
- 翻訳文は免許の記載事項が変更されるまで有効で、再入国などで改めて翻訳を申請する必要は無い。
でも翻訳文はA4二枚。どう携帯すべきか。
おっと、在留届を出していないことがばれてその場で書かされた。
soliloquist... a man who has funnymouth... [via gwt for mobile devices]
水曜日に(財)交流協会 台北事務所に行き、免許証の翻訳を受け取ってきた。一緒に渡された紙には、
No comments:
Post a Comment